あなたは今、便器についてしまった尿石がなかなか落ちなくて困っていませんか?
こまめに掃除していたつもりでも、いつの間にか便器に尿石がついてしまっていませんか?
そして気づいたときには、どんなにブラシでこすっても落ちない、固い頑固な尿石の汚れになって困っていませんか?
尿石がついた便器は、見た目にも汚れているように見えますし、嫌な臭いが発生したりもします。
そこで、頑張ってこすっても落ちない尿石にお困りの方に、便器の尿石を取る方法をお伝えします。
目次
そもそも頑固な尿石の原因って何?
そもそも尿石って何なのかというと、尿の中の成分が固まって便器や配管にくっついてしまう汚れのことです。
尿の中の成分がなんなのかというと、カルシウムやタンパク質、脂質、炭水化物などのことです。カルシウムと聞くと、固い骨を作る成分なので、尿石が固くて落ちないのも納得ですよね。
そして便器内や配管に残った尿の成分が、細菌に分解されるときに、嫌な臭いが発生します。さらに尿石が一度ついてしまうと、つるつるだったところがざらざらになってしまうので、どんどん汚れがつきやすくなってしまいます。
尿石に気づいたらできるだけ早く、便器を傷つけないように、キレイに取ることが大切です。
頑固な尿石を取る方法については、その様子を解説している、分かりやすい動画がありますので、参考までにご覧ください。
頑固な便器の尿石の取り方
どうしたら固い頑固な尿石を取ることができるのでしょうか?
尿石はアルカリ性ですので、酸性のものが効果的です。そこで、まず安心して使えて、お値段も安いのが「クエン酸」です。
クエン酸を使った、便器の尿石を取る方法は、まず水200mlに小さじ1杯のクエン酸を溶かします。
これだけで、クエン酸水ができます。スプレーボトルに入れて便器掃除を行うと、使いやすいです。
出来上がったクエン酸水を気になる尿石の部分にかけて、さらにトイレットペーパーでパックして1時間ほど放置します。
放置した後、ブラシでこすると尿石を簡単に落とすことができます。
便座裏の尿石の取り方 クエン酸ペースト
尿石は掃除が行き届きにくい、フチ裏などの見えにくい場所についてしまうことが多いですよね?こういった、便器の縁裏はクエン酸に混ぜる水分を減らして、クエン酸をペースト状にしたものを使うと便利です。
ペースト状なのでより汚れに密着しやすく、流れ落ちてしまう心配が減ります。
クエン酸を使う際の注意点は、金属に付着したまま放置するとサビの原因になってしまうことです。なるべく金属の部品にはつかないように使用して、ついてしまったら丁寧に拭き取ることが必要です。
クエン酸以外でトイレの尿石を取る方法 サンポール
クエン酸の代わりに食用のお酢や、洗剤の「サンポール」も酸性なので効果的です。
お酢を使用するときは、すし酢のように砂糖や他の成分が入っていると、逆に汚れを悪化させてしまうことがあります。混ざりもののないお酢を使用して下さい。
サンポールなどの酸性の洗剤を使用する際は、クエン酸などの他の酸性と混ざると、危険なガスが発生することがあります。
洗剤を使用する際は、換気をよくして、他のものは使用せずに洗剤だけ使用するように注意しましょう。
超頑固な尿石を取る方法
クエン酸やサンポールでは取れない、しつこい尿石を取るにはどうしたらいいでしょうか?
ドライバーや定規など固いものでガリガリこそぎ落とす方法を取る人がいますが、便器を傷つけてしまう恐れがあるのでおすすめできません。
便器に傷がつくと、細菌が入り込む場所を作ってしまいますし、汚れがつきやすくなってしまいます。できるだけ便器に傷がつかないように、汚れだけ落とすのがポイントです。
そのために必要なのは「デオライト」や「スマートマイルドアシッド」のような尿石除去剤と言われる洗剤です。
超強力な酸性で、普通の洗剤では落ちない尿石も溶かしてしまう力があります。尿石除去剤をつけてこすってもいいですし、それで落ちない場合はトイレットペーパーでパックして放置する方法でも使用できます。
男性用の小便器の部品などで取り外せる部品の場合は、つけ置きすることもできます。
びっくりするほど汚れが落ちるのでずが、超強力な酸性なので、取扱いにはかなり気をつけなくてはいけません。換気をよくして、手袋やメガネ、マスクもしてから使用しましょう。
デオライト
デオライトについては次の動画を参考にしてください。
スマートマイルドアシッド
スマートマイルドアシッドについては次の動画を参考にして下さい。
尿石除去剤 NEW スマート マイルドアシッドEL 500ml
どうしても取れない場合は、業者に相談する
強力過ぎる洗剤を使うのは怖いという人は、業者に依頼するのもいいと思います。
プロに頼めば尿石だけではなく、黒ずみや他の気になる汚れまでキレイにしてくれます。
さらに便器以外の床や壁まで、トイレを丸ごとキレイにしてくれます。
1万円前後でキレイにしてくれるようですが、無料で見積もりにきてもらえるので、興味のある方は見積もりだけでもお願いしてみるといいですね。
尿石汚れを予防するにはどうしたらいい?
頑張って尿石を取って、キレイにしたトイレには、もう二度と尿石なんてついてほしくないですよね。
尿石がつかないようにするにはどうしたらいいかというと、まずは使用後にきちんと流すことと、こまめな掃除が効果的です。
小さなお子さんがいるご家庭ですと、ついつい流し忘れてしまうこともあります。
それにこまめなお掃除をしているつもりでも、見た目がキレイだと今日はいいか…と思ってしまうこともありますよね。
そこでできるだけ楽に尿石を予防できるのが「尿石防止剤」です。トイレの手洗いタンクに置くだけだったり、小便器専用だったり、いろいろなものがあります。
水を流すたびに、防止剤が溶けて便器内に流れてくれるので、置いておくだけで手軽に尿石を予防することができます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回便器の尿石を取る方法についてお話しました。
便器についてしまった固い頑固な尿石は、アルカリ性の汚れなので酸性で落とすのが効果的です。
まずはクエン酸水やサンポールでパックして放置したあと磨いてみましょう。それだけでは落ちないしつこい尿石には尿石除去剤がよく効きます。
超強力な酸性の洗剤なので取扱いには十分な注意が必要です。
キレイになったトイレはこまめな掃除と、尿石防止剤を使って尿石がつかないように予防しましょう。尿石がつかなければトイレ掃除はとっても楽になりますよ!
便器の尿石にお困りの方は、是非試してみて下さいね。
コメントを残す