ハロウィンの折り紙で黒猫の折り方。一枚だけで簡単に作る方法。

もうすぐハロウィンですね。お子さんのおられるところは、仮想してお菓子をもらったり、あげたりもするのではないでしょうか?

そこで、一緒に折り紙で作った黒猫を添えて渡すのも良いですよね。でも折り紙で黒猫ってどうやって作るの?一枚の折り紙で体まで作れないかな…?

と思う方もおられるかと思います。が…大丈夫です!ここでは、折り紙一枚で全身が作れるハロウィンで使える折り紙で黒猫を折る方法ご紹介します。

ぜひ、お子さんと一緒にチャレンジしてみてください。

折り紙一枚で、簡単にハロウィン用の黒猫を折る方法。

まず最初に今回は、次の動画を参考にしてみました。写真だけでは分かりにくい方は、ぜひ動画もチェックしてみてくださいね。

折り紙の【ねこ】1枚で全身作れる Origami Cute Animals "Cat" easy【音声解説あり】/ ばぁばの折り紙

ハロウィン様に折り紙で、黒猫を作るときに準備するもの

  • 黒色の折り紙
  • 顔を描くペン

はい、たったこれだけです!

黒色の折り紙のほかにも、ハロウィンならオレンジや、むらさきなどで作るのも良いかもしれませんね。

黒猫の折り方

それではさっそく黒猫の折り方をご紹介していきます。

写真でお伝えしていきますで、ぜひ参考にしてみてください♪

1.まず折り紙を三角に半分折ります。

2.三角に折ったら広げて、片側の上下のふちを真ん中の折り筋まで折ります。

この時、折り筋ぴったりに折るより1ミリほど多くずらして折ると良いです。

3.次に裏返します。ここから裏返す工程が多くなります(笑)

4.右側の広がっている方の上下のふちを真ん中の折り筋に合わせて折ります。

今度はぴったり合わせて折ります。

5.白い方の上下の角の部分で左内側に向かって折ります。

この時、一番右側の角を中心の線に合わせて折ってください。

6.裏返します。

7.左の角を右端のふちの真ん中に合わせて折ります。

8.裏返します。(笑)

9.下の部分の左の角と白い部分のふちの真ん中を結ぶように下から上へ折り筋をつけていきます。

ここから少し難しくなりますが、頑張ってください!

10.しっかり折り筋をつけたら、上も同じように左の角と白い部分のふちの真ん中を結ぶように上から下に折って、折り筋をつけます。

11.こちらも、しっかり折り筋をつけたら広げて、白い部分も右側に戻します。

12.下の部分の左の角と白い部分の中心を結ぶ線に合わせて、上に折り上げます。

13.折り上げた左の上の角と黒と白の切り替え部分の下の角を結ぶように、上の部分を下に折り下げます。

(中心の横の線に合わせて折り返す)

14.上も同じように、斜めの折り筋に合わせて折り下げます。

15.こちらも折り下げた左の下の角と色の切り替え部分の角を結ぶように折り返します。(中心の線に合わせます。)

16.右側の折り上がった部分の内側にある斜めの折り筋に合わせて中心に寄せるように折ります。

17.そしてそのまま、どちらか片側に倒しておきます。

18.裏返します!(縦にします)

19.上のふちの中心から左右の角を折り下げます。

折り下げた時に、上のふちと左右のふちを合わせるようにします。

20.裏返します!!

21.上の部分の両サイドの角を結ぶように、中心の角を下に折り下げます。

この時、机のふちに両サイドの角を合わせて、工程19.で折った部分を机のふちに出して折ると折りやすかったです。

こんな感じで机のふちに合わせて折ります。

22.そして裏返します。あともう少しです!

23.下にある角を上に広げて、今度は半分だけ下に折り下げます。

(上にきた角を横の折り筋の中心に合うようにします。)

24.上の左右の角を少しだけ内側に折ります。(なるべく左右均等に)

25.折ったら、この上の部分を下に戻します。

黒猫の顔ができて、ついに完成です!!そして、しっぽは裏側で左右どちらにも向きを変える事ができます。

また、工程2の「折り筋ぴったりに折るより1ミリほど多くずらして折る」をせずに折ると、最後の画像みたいに出来上がった時に、体の中心が少し開いてしまいます

なので、気になる方は折り筋からずらして折ってみてくださいね

どうしても開いてしまうといったときは、マジックで黒く塗ると目立たなくなります!

わかりにくくは、なりますよ。

そして、ここから顔を書いて、ハロウィンらしくオリジナルの黒猫ちゃんを作ってみて下さいね。

まとめ

いかがでしたか?

折り紙一枚で顔も体もできちゃうのは嬉しいですよね。

小さいおこさんには少し難しかったでしょうか?

ぜひハロウィンに自分だけの可愛い黒猫ちゃんを作ってみてくださいね。

関連記事