料理を独学する時に役立つ3つのコツ

料理独学

料理教室に通い学ぶのもいいけれど、自分のペースで覚えていき、実践していく料理の独学はいかがですか?でも料理の独学って、どういう風に行えば良いのでしょうか?

そこで、料理の独学の方法についてご紹介します。自分のペースで料理を学んでいきましょう。

料理の独学の方法

料理の独学はどのように行えば良いのでしょうか?

一度は実践された事がある方が多いと思いますが、料理本を読む、料理番組を観る、後はとにかく料理を作る事です。この独学の方法を活用し、独学のコツを身につけましょう。

それでは次に具体的な料理の独学の3つのコツをご紹介します。

料理の独学のコツ1 料理本を読む

「料理本を読んで下さい」と言われたら、あなたはどんな料理本を読みますか?

レシピが載っている料理本を読むのが一般的かもしれません。

しかし独学で料理を学ぶためには、レシピ本ではない本を読みましょう

ではどんな本を読めば良いのか?料理の独学で役立つ本の種類をご紹介します。

料理の独学で役立つ本1 切り方の本を読む

輪切り、千切り、乱切り、銀杏切り、と色々な切り方がありますね。

切り方を紹介している本を持っていれば、一生使えます。切り方はそうそう変化しないですよね。

また色々な切り方を覚えると、料理の用途の合わせた切り方が出来るので役に立ちます。

基本的な包丁の持ち方や、野菜の切り方は次の動画をご覧頂くと分かりやすいです。

包丁を上手く使えれば料理の腕がグッとあがる!野菜の切り方教えます!

料理の独学で役立つ本2 味の付け方の本を読む

料理には、味付けが大事ですよね。

味付けの基本、さしすせそ。について書いてある本を読みましょう。

また、味噌ダレや、塩ダレの作り方等を紹介している本は、味付けを学ぶのに最適です。味の付け方を覚える事により、料理の幅が広がりますね。

次の記事では、「さしすせそ」について解説していますのでご参考にしてみてください。

料理の独学で役立つ本3 調理器具の本を読む

料理を作るには調理器具が必要不可欠です。

どんな調理器具があるのか。また、あなたのお家にはどんな調理器具があるのか。しっかりと把握することが大切です。

もし足りない調理器具があれば、購入を検討しましょう。

料理で使う調理器具にはどんなものがあるのか?次の記事を参考にしてみてください。

料理の独学で役立つ本4 好きな料理のレシピが多く載っている本を読む

自分が好きな料理を作る事ができたら、楽しいと思いませんか。

独学で料理をする場合、モチベーションを保つことが大切です。一人だとやる気がなくなってしまったら、どうしようもありません。

なので、好きな料理を覚えることで、また頑張ろう。と気持ちを高めましょう。

料理の独学のコツ2 ポイントを押さえて料理番組を見る

料理番組を観る時、あなたはどういう所をみていますか?

ついつい、料理の材料を確認してしまいますよね。でもどこをどう見れば良いのか分からないですよね。

そこで、料理番組を見る時に押さえておきたい3つのポイントをお伝えします。

ポイント1 作っている人の発言を観る

料理を作っている時に「ここがポイントです」と、ポイントを言う時があります。そのポイントをしっかりと覚えましょう。

例えばチャーシューを作る時、「初めに強火で肉に焼き目をつけ、旨味を閉じ込めます」と言うとします。

この言葉を覚えておけば、応用することが出来ます。

チャーシュー以外にも、シチューにお肉を入れる時等、焼いてから入れたら美味しくなるから焼いてから入れよう。という事ができるのです。

ポイント2 出来上がった料理の盛り付け方を観る

盛り付け方が特に参考になります。

スパゲティ等麺類が綺麗に盛られていたり、煮物も綺麗に盛り付けられていますね。

また、盛り付けるお皿にも注目です。どんな色、形のお皿を使っているんだろう?と見てみて下さい。見たことがないようなお皿を使っている時もあるので、同じようなお皿を探すのも楽しいです。

盛り付けのポイントを知りたい方は次の記事を参考にしてみてください。

ポイント3 使っている調理器具を観る

珍しい調理器具を使っていることがあります。意外と東急ハンズで購入出来る物も多いです。

また、料理に合わせた調理器具を使っているので、参考になりますよ。

料理の独学のコツ3 料理を作る

やはり、なにより独学で一番良いのは、作ることでしょう。料理を作り、そのたびに学びます。

こうした方がもっと美味しいな、もっと綺麗に盛り付けられるな。という事を考えるため、作ることで得る物が大きいです。

料理の独学のコツ1 同じ料理を何度も作る

何度も繰り返して同じ料理を作ると、作るたびにその料理を改善することが出来ます。

改善していくと、最終的にその料理が自分の得意料理になる、ということです。何個か得意料理があると、自信に繋がりますよね。

料理の独学のコツ2 作ったこと無い料理を作る

作ったこと無い料理を、思い切ってチャレンジしてみましょう。作ったことがない料理を作ってみると、多くのことを学べます。

コロッケをもし作ったことがない、とすると衣の付け方、揚げ方等を学ぶことが出来ますね。衣の付け方は、とんかつを作る時にも活用できますね。

色々な料理を作り、料理法を学びましょう。

まとめ

料理を独学する方法についてお伝えしました。

一人で料理を勉強するのは孤独と感じるかもしれませんが、間接的に人とつながっています。

料理本を書いた人、料理番組の先生。実は色々な人の力を借りて、学んでいますね。

もちろん、料理を作る時もレシピをみますよね。

そのレシピを作った人とも間接的につながっており、本当は一人ではないんだな。いろんな人の力を借りて、学んでいるんだな。頑張って料理を覚えよう。

という気持ちで、料理の独学を挑戦してみてはいかがでしょうか?

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください