お風呂場の収納をおしゃれにする4つの方法

お風呂の収納スペースが無くて困っていたりしませんか?特に、掃除道具が多くなると困りものですよね。

水回りのお風呂の掃除道具を収納したいけれど衛生的に大丈夫かなぁという不安を持っていたり、掃除道具を壁に立てかけているけれどすぐに倒れてきたり、などいろいろと問題が発生してきますよね。

それだけではなく、お友達が来て、洗面所で手洗いをした時にふとお風呂を見られて、恥ずかしい思いをしたくない。そんな風に思っていませんか?

そこで今回は、お風呂の収納に困っている人の為にオシャレに収納できる方法をお伝えします。

今回は、最も困る掃除道具の収納についてお伝えしていきます。

お風呂の収納をおしゃれにする方法1 ボックスに入れて棚やラックへ収納する

スポンジやクレンジング剤は、こまごましているので、どこに置いてあるのか分からなくなっ事がありませんか。クレンジング剤類を床に並べていたりすると、それだけでスペースが取られたりしますよね。

そんな時は、ボックスに入れて棚やラックに収納すると効果的です。こうすることで、お風呂の掃除道具がバラバラにならずに収納できます。

また、床にこまごま置いてあった分のスペースが確保できてスッキリとします。さらに、ボックスを見るだけで、ストックの確認も簡単に出来るのでとても便利です。

棚やラックは、3千円前後からありますが、小さなラックだと千円以下からありますので、スペースを考えて自分に合ったものを買うと良いでしょう。

ホームセンターで購入するのもよいですが、よりオシャレな棚したい場合は雑貨屋さんにいくとオシャレな棚がみつかります。

お風呂の収納をおしゃれにする方法2 突っ張り棒を使う

スプレータイプのクレンジング剤は、棚や床に直接置いていると、底にヌメリやカビが生えてきたりします。

そこで、水切りしながら収納できるように突っ張り棒を使うと効果的です。

スプレータイプのクレンジング剤などは、突っ張り棒に引っ掛けておく事で、カビやヌメリが発生しないように収納できます。

また、洗剤を探す手間が省けるのですぐにお掃除に取り掛かれます。時間の節約にもなりますね。

突っ張り棒は、吸盤で固定するやタイプや、シールで固定するタイプのものなどがあります。

とはいえ、突っ張り棒を使う壁や場所の種類によってくっつかない場合があります。その点は注意が必要ですので、ご注意ください。

突っ張り棒は千円前後からあります。長さや耐久性の違いによってお値段が変わってきますので、あなたの用途に合わせて、適切なものを選んで使ってみてください。

掃除道具だけでなく、ちょっとしたオブジェなどもぶら下げて、オシャレに飾ってみるとよりオシャレになります。

お風呂の収納をおしゃれにする方法3 ウォールフックを使って収納する

一番お風呂の掃除道具の収納で困るのがホウキやブラシではないでしょうか。

柄が長いので、どこに置くか迷ってしまいますよね。そんな時は、ウォールフックがおすすめです。

ウォールフックとは、名前の通り、壁に貼り付けることのできるフックです。

直接、壁に貼り付けられるのでスペースもいりません。また、ひっかける事によって、ホウキやブラシの先が痛んだりしません。

ただ、このウォールフックは貼り付けるタイプと、ネジで固定するタイプがあります。特にネジタイプのものは、壁によっては使用できない場合もありますので、お気をつけてください。

このウォールフックは、本当にたくさんのデザインがあります。

木製のものだったり、アンティーク的なアイアン製のものや、動物や植物がモチーフのものもあります。

ウォールフックは3千円前後からありますが、1つだけフックすることができるミニサイズのものあります。こちらは5百円前後からあるのでトライしやすいのも魅力です。

ご自宅の壁を、自分のセンスで好きなようにデザインする楽しみももてるでしょう。

お風呂の収納をおしゃれにする方法4 大きな棚にいれて収納する

小さくまとめて収納するのも良いですが、全て1つの収納棚に入れるのも効果的です。

組み立て式収納棚でしたら好きなように棚板を調節したり、キャスター付きのものにして移動できるようにしてみると良いでしょう。

こうすることによって、全ての掃除道具を一度でチェックできますし、「あのお風呂の掃除道具はどこだったかなぁ」と、探しに行く手間を省くことができます。

ただ注意しないといけない事があります。それは、その分全てを1つの場所に収納するスペースが必要になってくるということです。ですので、ご自宅のお風呂スペースをチェックされてみてください。

収納棚は1万5千円前後からとなっています。収納棚の扉に、かわいいタオルをぶら下げたり、デコレーションしてみると、オシャレ度がグッとましますよ。

こちらの動画の方が、おしゃれに収納されておりますのでご参考にしてみてください。

【バスルームツアー】モノトーンインテリアでスッキリ✨~Bath Room Tour~

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、お風呂の掃除道具の収納という事についてお話しました。

お風呂の掃除道具を収納するには、まずは誰でも気軽に取り掛かることのできるスポンジやクレンジング剤を収納するためのボックスを使った方法を試してみるとよいでしょう。

次に、ささっと掃除したい方は、突っ張り棒を使って、時短と水切りができる収納方法を試してみてください。

そして、収納に困る柄の長いホウキやブラシは、ウォールフックを使う事によってすっきり片付けることができます。ブラシ先の痛みも防ぐこともできるので、一石二鳥です。

掃除道具を探す手間を省きたい場合は、全てのお風呂の掃除道具を収納棚に1つにまとめてみてください。そうすることで時短にも繋がりますね。

どうせ収納するなら、きれいに、そしてオシャレに収納したいですよね。そうすることで、お風呂掃除も楽しくなってきます。

お風呂道具をキレイに、かつオシャレに収納したい方は是非試してみて下さいね。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください