東京の祭りで有名な祭り9選。日程と詳細情報は?

東京の祭り

地方から出てきて、知人や彼女を連れてこの夏にお祭りに行きたいけど、東京にはどんな祭りがあるのか知りたい。そう思っていませんか?

東京の夏の祭りはどこの祭りが、いつ頃あるのか?

そこで今回は、この夏に東京に遊びにくる友達にぜひ案内してあげたい東京の有名な祭り9つをお伝えします。

東京で有名な祭り1 江戸趣味納涼大会 うえの夏まつり

2017うえの夏まつりパレード REDA舞神楽

期間中上野公園内の不忍池で「とうろう流し」・「氷の彫刻」など連日いろいろなイベントが開催されます。また水上音楽堂では納涼演歌まつり、演芸ショーなどが開催されます。

7月21日には盛岡さんさ・秋田竿燈・ねぶたも参加する「うえの夏まつりパレード」が開催されます。

パンダの赤ちゃんシャンシャンが1歳をむかえてますます観光地として注目されている上野で、夏の風物詩を味わえます。

【開催期間】2018年7月14日(土)~8月12日(日)開催時間は各イベントによって異なります。

【開催場所】上野恩賜公園(上野公園)内 不忍池畔

【アクセス】電車ならJR・東京メトロ上野駅からすぐ です。

自動車は首都高速道路1号上野線 上野出入口から約4分、入谷出入口から約5分 駐車場はありますが、祭り期間中は混雑が予想されますので車でのアクセスは避けてください。

東京で有名な祭り2 東京フラフェスタin池袋

東京フラフェスタ in 池袋2010

7月20日(金)はハワイアンバンドによる生演奏、7月21日(土)・7月22日(日)は181ものフラダンスチームが踊りを披露します。また池袋西口公園では、

全日フラグッズや交流都市の物産などの販売があり、こちらも楽しめます。また他にも多数露店が出店します。

【開催期間】2018年7月20日(金)~2018年7月22日(日)11時開催19時終了

【開催場所】 東京都豊島区 メイン会場は池袋西口公園

【アクセス】池袋駅 徒歩1分 駐車場は無いので近隣のコインパーク使用をおすすめします。

東京で有名な祭り3 羽田神社夏季例大祭 羽田まつり

29年 羽田神社「 羽田祭り 」本社神輿立派な渡御 ヨコタ担ぎです。

東京の空の玄関口である羽田空港の近くにある、羽田神社です。古くは漁村だった羽田のお神輿はとても迫力があります。

「ヨコタ」という、横に神輿を揺らす独特の担ぎ方が印象的です。ヨコタは海の波を表現しているというのも、漁師町らしいですね。

例年3000人もの担ぎ手が集まり、圧巻の「ヨコタ」を見せてくれます。神社境内や町内にも露店が多数出て昔ながらのお祭りムードに浸れます。

【開催期間】2018年7月27日~29日

27日は前夜祭で15時から19時に御霊入れの儀式があります。28日29日は10時から19時まで祭りが開催されます。

【開催場所】東京都大田区 羽田神社

【アクセス】京浜急行「大鳥居駅」西口から徒歩5分

東京で有名な祭り4 阿佐谷七夕まつり

東京の夏の風物詩 阿佐ヶ谷七夕まつり

 商店街がたくさんの七夕飾りと手の込んだはりぼてで飾られます。

その年ごとに流行とアイディアの詰まったはりぼてが飾られて、見ていてとても楽しいお祭りです。そのはりぼてはすべて商店街の店主さんや近隣の小学生の手作りです。

手作りの飾りで祭りを飾るというと、とても微笑ましいのですが、実際見ると大きいですしとても手作りと思えないです。露店も100店舗ほどあり、食べ歩きも楽しめます。

フラダンスなどの催しも様々あり、とても賑やかなお祭りです。

【開催期間】2018年8月3日(金)~8月7日(火) 10:00~22:00

【開催場所】阿佐谷パールセンター商店街

【アクセス】JR阿佐谷駅徒歩2分 駐車場は近隣のコインパーク使用が良いでしょう。

東京で有名な祭り5 靖国神社 みたままつり

【靖國神社】第七十一回みたままつり[桜H29/7/14]

「みたままつり」は、国のために尊い命を捧げられた英霊を慰める行事です。

靖国神社で旧暦のお盆にあたる期間に毎年行われています。靖国神社の外苑参道沿いに約1万個の大型提灯と、内苑に約2万個の小型提灯が掲げられ、境内が光に包まれます。

また4日間にわたって、神輿振りや青森ねぶた、江戸芸かっぽれといった奉納行事、盆踊りなどが行われます。

2015年から「見世物小屋」「お化け屋敷」をはじめ、夜店や屋台の出店が中止されていましたが、今年から夜店・屋台の出店が再開されます。

【開催期間】2018年7月13日(金)~7月16日(月・祝)

【開催場所】東京都千代田区 靖国神社

【アクセス】JR「飯田橋駅」徒歩10分、JR「市ヶ谷駅」徒歩10分、東京メトロ、都営地下鉄 「九段下駅(出口1)」徒歩5分です。車での来場は駐車場が非常に込み合いますので避けた方が良いです。

東京で有名な祭り6 築地本願寺盆踊り大会

【4K】第69回 築地本願寺納涼盆踊り大会 ① 『これがお江戸の盆ダンス~大東京音頭~ゆかた音頭』The Bon Dance Festival 2016.8.4-5 @築地本願寺

境内に設けられたやぐらを囲み「築地音頭」などにあわせて盆踊りが行われる、昔ながらの盆踊りです。

大江戸助六太鼓の奉納演奏や仮装大会などもあります。こちらの祭りのポイントは名店の多い築地ならでは!築地場外市場に店を構えるきつねや、鳥藤などの屋台も登場します。

お祭りと一緒に名店の料理も楽しめるお得なお祭りです。

【開催期間】2018年8月1日(水)~4日(土) 19:00~21:00最終日だけは18:00~20:30

【開催場所】東京都中央区築地本願寺

【アクセス】東京メトロ築地駅から徒歩1分、東京メトロ有楽町線「新富駅」徒歩5分です。駐車場は無いので公共交通機関でお越しください。

東京で有名な祭り7 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい

【公式】踊り侍 16ROCK YOU 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 原宿口ステージ会場

流行のものならなんでも手に入る、原宿表参道。こちらの夏祭りもすごいです!

よさこいの本場、高知県の協賛で、日本中のよさこいチームが集まります。参加チームは約100チーム、踊子総数約5,500名と表参道が熱氣で溢れます。

さらにフードフェスのメッカ、代々木公園会場では“うどん天下一決定戦”を同時開催しています。

東京らしい都会の原宿、表参道で、北は北海道から南は大分の全国各地のうどんを味わい、本場高知のよさこいを楽しむ、ちょっと不思議な感覚が楽しめます。

【開催日程】2018年8月25日(土) 10:00~20:00・26日(日) 10:00~17:30

【開催場所】:渋谷区原宿表参道/明治神宮/代々木公園/NHK前ケヤキ並木通り

【アクセス】山手線JR「原宿」駅 表参道口より徒歩1分、東京メトロ 千代田・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅より徒歩1分です。駐車場はありません。

東京で有名な祭り8 高円寺 阿波踊り

ふれおどり「江戸っ子連」第61回高円寺阿波おどり(2017.8.25)

渋谷、原宿が、メインカルチャーの発信地とすると、同じくらい有名なサブカルチャーの発信地である高円寺。こちらは阿波踊りで盛り上がります。

全国から集結した156連もの阿波踊りグループの踊りを堪能できます。また近隣の商店街の飲食店などが祭りに合わせて屋台を営業していますので、いろいろなお祭りフードを楽しめます。

とにかくフードの種類が多いです。

【開催日程】 2018年8月25日(土) ・26日(日)17:00~20:00

【開催場所】高円寺商店街

【アクセス】東京メトロ新高円寺駅・JR高円寺駅周辺(この二つの駅を結ぶ商店街を踊りで練り歩きます。)

駐車場は無いので現地のコインパーキング使用になりますが、祭り当日は交通規制などがあります。公共交通機関でのアクセスか、もしくは近隣の隣の駅などのコインパーキングに駐車して、電車でアクセスが良いでしょう。

東京で有名な祭り9 浅草サンバカーニバル

東京の夏の祭りの締めくくりといえば、やっぱり浅草サンバカーニバルです。

昭和56年から開催している歴史あるカーニバルです。全国からサンバチームが集まります。

見どころは華やかでセクシーはな踊り子さんの衣装やダンスのすばらしさです。またアレゴリアと呼ばれる大がかりな山車も出てきます。これも実際に目の前で見ると、迫力に圧倒されます。

【開催期間】2018年8月25日(土)13時~17時(パレードは13時半スタート)

【開催場所】浅草 馬道通りから雷門通り

【アクセス】 東京メトロ銀座線、都営地下鉄「浅草駅」東武浅草駅は駅を出てすぐにパレードのルートなので便利です。

つくばエキスプレスの浅草駅からですと少し歩きますが国際通りを通り、雷門を目指して歩いていきますとちょうどパレードの終点につきます。当日は大変な人手になりますので、車での来場は避けた方が無難です。

まとめ

東京の有名なお祭りについてご紹介しました。

最近の東京の祭りは、七夕であったり、よさこい、阿波踊り、フラダンス、サンバなど日本各地、世界各地の踊りが見られる祭りが多いです。

東京にいながらにしてあちこちの祭りをはしごすれば、旅行気分も味わえますね。

あと、商店街などのお祭りでは沖縄のエイサー、山形の花笠音頭、韓国のお面踊りなどを観られるところもあります。ぜひ、行ってみて下さいね。

関連記事