伊勢志摩サミットの開催地にある志摩マリンランドは、マンボウが泳いでいる水族館という事で人気があります。
そんな志摩マリンランドですが、一見どこにでもあるごく普通の水族館なのでは?と言う方も少なくないのではないでしょうか?
実は、マンボウが泳ぐだけではなく、海女さんの餌付けの実演を見ることができたり、よちよち歩くペンギンに触ることができます。
見るだけではなく、生き物に直接触れることができますので、小さな子供たちは生き物の生態について直接学ぶことができ、家族連れに大人気のスポットです。
また、どうせ行くならお得に行きたいですよね!
そこで今回は、志摩マリンランドをお得に楽しむために、志摩マリンランドの割引クーポン券の10個の入手方法をお伝えします。
目次
志摩マリンランドの割引・クーポン券の10個の入手方法
合計で10件の割引やクーポン券がありました。ご都合やご予定に会った割引を是非ご活用ください。
①「水族館の割引が最大75%割引」のクーポンサイトで検索する
まずはクーポンサイトで割引券があるかどうかを調べるとという手があります。
次にご紹介するサイトだと、水族館の割引券が最大75%割引のクーポンがあるので、一見の価値はありです。
無料で登録ができるので、気軽にクーポンを使って、お得に水族館を利用する事が出来るのが魅力です。
退会も自由なので、無料で体験してみて、やっぱり使わないと思ったら解約するのもありでしょう。
※クーポン券の公開期間が過ぎたり、掲載されていない場合もございますのでご了承ください。
② 賢島マリンセット券
賢島エスパーニャクルーズと志摩マリンランドの共通券となります。
- 大人…3000円が2400円(600円お得)
- 中高生…2500円が2000円(500円お得)
- 小学生…1400円が1100円(300円お得)
発売場所
賢島エスパーニャクルーズ乗り場、または志摩マリンランドの窓口でお買い求めできます。
- ※幼児(3歳以上)は志摩マリンランドのみ入館料が必要となります。
- ※チケットは利用開始日から2日以内にご利用ください。
③ 伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポートまわりゃんせ
志摩だけではなく、伊勢や鳥羽にも使える周遊パスポートとなります。
- 大人(中学生以上)…9800円
- 子ども(小学生)…5300円
志摩マリンランドの入場が無料になるだけではなく、志摩スペイン村パルケエスパーニャなども入場無料で楽しむことができます。
発売場所
各駅の窓口、各旅行会社となります。
④ 周遊パスポートあそばんせ
電車の利用はなく、観光施設に多くいかれる方にはお得なパスポートとなります。
- 大人(中学生以上)…5800円
- 子ども(小学生)…3500円
パスポートで利用できる施設
志摩マリンランド、志摩スペイン村、天然温泉ひまわりの湯、ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩アクアパレス利用権、賢島エスパーニャクルーズ乗船券、バス(賢島―志摩スペイン村)
発売場所
旅行代理店、コンビニなどです。
⑤ 団体料金
団体料金は15名以上から割引で入場することができます。
- 15名以上…10%割引
- 100名以上…20%割引
- 300名以上…30%割引
- ※学校団体は15名以上から40%割引
発売場所
志摩マリンランドの窓口
⑥ 障碍者手帳持参の方
障碍者手帳をお持ちの方と同伴の方1名までは基本料金の半額の割引となります。
発売場所
志摩マリンランドの窓口
⑦ コンビニ端末での割引
セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、サークルKサンクスのコンビニに設置してある端末機で割引がついているチケットを購入するという方法です。
- 大人…1400円が1250円
- 中学生…900円が800円
- 小学生…600円が500円
- 幼児(3歳以上)…300円が270円
- ※コンビニ端末機械で0242778と入力割引チケットを購入可能です。
発売場所
各種コンビニで購入できます。
⑧ JAF割
JAF(日本自動車連盟)の会員様は窓口での提示で4名までは10%割引となります。
⑨ ホテル割
入場券付や近鉄特急券のホテルプランがあります。
各旅行会社にセット券付プランが異なりますので、比較してみて下さい。
志摩マリンランドってどんなところ?
志摩マリンランドについては、その様子を解説している、分かりやすい動画がありますので、まずはこちらをご覧ください。
志摩マリンランドでは大きな回遊水槽があり、その中で50種類、約2500匹の魚が優雅に泳いでおります。
それだけでも見ごたえは十分ありますが、古代水族館というエリアでは化石で地球と生命の歴史を紹介しており、子どもだけではなく大人も楽しむことができます。
クラゲのコーナーでは円柱型の水槽が設置されており、照明による演出も相まって、とても幻想的なクラゲの様子を観察することができます。
特に他にはない特徴としては海女さんによる餌付けの実演を間近で見ることができます。
志摩マリンランドの基本料金
大人1400円、中高生900円、小学生600円、幼児(4歳から5歳)300円となります。
ペンギンタッチは3歳以上で300円です。ちなみにペンギンタッチは予約が必要です。
志摩マリンランドの営業時間とアクセスについて
営業時間は9:00~17:00までとなっており、7月から8月の夏休み期間は17:30までとなっております。
休業日はなく、年中無休となります。
公共交通機関では、近鉄志摩線「賢島駅」から徒歩2分となります。
車でのアクセスは伊勢自動車道伊勢西IC又は伊勢ICから賢島方面へ県道32号線(伊勢道路)・国道167号経由で約40分です。
志摩マリンランドの見所1 マンボウの泳ぐ水族館
志摩マリンランドでは全国的にも珍しかった1981年からマンボウの展示を始めました。
水族館の入り口に巨大なマンボウのモニュメントがあり、「マンボウの泳ぐ水族館」というキャッチフレーズがあるほど密接なつながりを持っています。
マンボウの展示は順路の終盤にございますので、是非楽しみにしていてください。
志摩マリンランドの見所2 海女さんのパフォーマンス
三重の名物でもあります海女さんですが、海女さんのパフォーマンスを観ることが出来るのは広い回遊水槽のコーナーとなります。
たくさんの魚の中に紛れて一緒に泳ぎ、餌付けをする姿はここでしか観ることができません。
時間を確認して珍しい海女さんのパフォーマンスを見逃すことのないようにしてください。
志摩マリンランドの見所3 古代水族館
【水族館巡り】志摩マリンランド:古代水族館では化石と現生の近種が一緒に見れて面白い。オウムガイが触手で岩にひっついてた!巨大なマンボウ・ホシエイ・サケガシラの標本とマニアックな大型好きには垂涎 pic.twitter.com/s6K4raoOaJ
— 佐竹〈深海ノ紋〉博物ふぇす両日No39 (@satake_A) 2013年4月6日
志摩マリンランドの通常の順路とは反対側にあるのが古代水族館です。
名前の通り、はるか昔から生息している生き物を展示しており、生きた化石と言われるカブトガニはもちろんのこと、珍しい生き物を見ることができます。
また、古代魚などの化石などもあるので、小さなお子さんはもちろんのこと大人の方も興味を持つこと間違いなしです。
志摩マリンランドの見所4 ペンギンタッチ
体験イベントとして、ペンギンに触れることができます。
定員先着30名で、料金は1名300円となります。
実施時間は14時からの15分間で、ペンギンの背中にタッチすることができ、一緒に記念写真を撮ることも可能です。
参加者にはオリジナルの缶バッチをプレゼントしているので、志摩マリンランドに来られた際は欠かせないイベントです。
※事前に予約が必要となりますので、ご予約・ご確認の上参加してください。
志摩マリンランドの見所5 志摩マリンランドのグッズ売り場
三重県志摩市🐟🐳🦑#志摩マリンランド 🐋🐠🐡🐬
でもメググッズ買えるんやに💗https://t.co/QKPMzBS2GDメグの生誕の地😘今日は誕生日🦐
ドンドン受け入れらえてるんやに💕
みんなの応援のおかげやに🎶#三重県 #志摩市 #伊勢志摩 #賢島 pic.twitter.com/WIdAY7ulCO— 碧志摩メグ 🦐 公式 (@aoshimamegu) 2018年7月20日
志摩マリンランドの出入り口にありますのがお土産を買えるギフトショップです。
水族館の入場チケットなしでも入ることができますので、さまざまな可愛い海の生き物のグッズを購入することができます。
志摩マリンランドの中はもちろんのことですが、グッズを見ているだけでも癒されますね。
まとめ
以上、志摩マリンランド 割引についてまとめました。
志摩マリンランドでは他の水族館では体験できないことがたくさんあり、海の生き物を見て癒されるだけではなく、実際に触れることで生き物を感じることができます。
1日中いても飽きることがないイベントや展示が盛りだくさんの志摩マリンランドにあなたも是非お越しください。